びろーどの猫 ケーキの種類

【NYチーズケーキ】
一番人気。
1時間以上かけてじっくりとガスオーブンで蒸し焼きにしています。

NYチーズ生地には、小麦粉などの粉類不使用です。
〔クリームチーズ・サワークリーム・純生クリーム・卵・砂糖・レモン果汁〕のみのシンプルな材料。
土台はサクサクのココアビスケット生地です。

この他に、季節に応じてレアチーズケーキ、バスクチーズケーキ、スフレチーズケーキを作っております。


【キャロットケーキ】
ケーキの中で二番目の売れ行きです。
秋から冬の毎週或いは隔週土曜日に作っています。

新潟県産 米粉100%
グアテマラ産のエキゾチックなスパイスであるカルダモンが特徴。
以前は色々なスパイスを入れていましたが、スパイスがそこまで得意じゃない方にも食べていただけるように
「シナモン、ナツメグ、カルダモン」の配合を調整してたどり着きました。


【ロールケーキとフレッシュケーキ】
メレンゲのしっとりスポンジが特徴。

フルーツは季節に応じて。
特に人気だったのは、
①苺②いちじく③りんご④アーモンドプラリネのロールケーキでしたので
今後もこちらを推して作っていくつもりです。


【黒い森のケーキ】
キルシュヴァッサー(さくらんぼの蒸留酒)がきいたドイツ発祥のケーキを日本の風土に合うようにアレンジ。

初夏アメリカンチェリーの時期と、
クリスマスシーズンは紫さくらんぼのシロップ漬けを。
形はスポンジの作り方によって変えています。
店の二人はクリスマスと言ったらコレのケーキです。

また、冬と春のレモンや苺の時期にはタルトを作っています。

これからもびろーどの猫をどうぞ宜しくお願いします。

赤が好きでびろーどの猫店内もクリスマスシーズンは赤色が増えます。
この時期は赤のバラを飾っていました🌹